1.90°ドックレックコースのOB処置について
まだ正式な見解は出ていません。
その大会大会、又協会毎にルールを決めているのが現状です。(平成18年1月)
それぞれ規則を作っていますが、私の見解では
国分寺のルールが単純で、1つでもOBした場合救済されるので、プレーヤーも
納得しますし、判りやすいのでは。
東京都のルールはホールエリア付近のOBに関して規定していませんので、少し
分かりずらい面があります。
第2回TBG全国坂出大会はホールエリア奥にラインを引いていますので、東京都を
補足して、判りやすく問題はないようです。コース設定する時ラインが多すぎるので
設置に大変かも。
@ 国分寺TBG協会の例
第7条 ドッグレッグのホールで第2打がOBになった場合の処置は次の通りとする。
(1) 第1打がOBの場合中心抗を基準にコンパス方式とする。
(2) 第1打がフェアウエー、第2打のボールが杭を見通した線よりホール寄りのOBは、
特設ティから第4打目としてプレイする。
越えないでのOBは通常のOB扱い。 (3) 第1打、第2打共OBの場合は第1打を中心抗よりコンパス。第2打は通常のOB処置とする。
第2打が抗を見とうした線を越えないでOBの時は中心抗を基準としたコンパス方式。
A 東京都TBG協会の例
ドッグ・レッグのコースの場合
例 A.ショートカットしたボールが、杭を見通した線よりホールよりのOBは、
特設ティより付加してプレーする。
B.ショートカットしたボールが、杭を見通した線より手前のOBは、通常の
OBの処置をする。
C.次打以降は、通常のOBの処置をする。
※競技会を主管する団体のローカルルールを使用してもよい。
B 第2回全日本TBG坂出大会 特別ルール
直角のドックレックコースは第2打直接ホールを狙い奥に外れた時はホールより
コンパスか5mルール。手前に外れた時は角の特設ティーまで戻るか中心点から
コンパス。(ホールの奥側に区切り線を引いて区切り線に触れていれば外側とみなす)