ハンデキャップの計算方法  
           
 ハンデキャップに戻る

ハンデキャップの計算をするには。
GDOハンデキャップの計算方法
◆GDOハンディキャップ

ハンデキャップ計算方法について

入力されたスコアからストローク・コントロールを算出する。
各ホールごとのスコア-PARの値を降順でソートし、上位から順番に
下記のルールに従い、ストローク・コントロールを行う。

対象とするスコアは3年以内とする。

2.

各ラウンドごとに修正された合計値から下記のルールに従い、
ハンディキャップ
対象スコアを決定する。プレー日が
3年以内のスコアカードを
対象とする。

プレーヤのハ

     マイナス

     またはゼロ

全てのホールで1オーバー・パーを限度とする
。例:
PAR3で5打の場合、4打とする。

          118

プレーヤのハンディキャップと同数のホールまでは
2オーバー・パーを限度とし、残りのホールは1オーバー
・パーとする。

         1936

プレーヤのハンディキャップから18を引いた数と同数の
ホールまで
3オーバー・パーとし、残りは2オーバー・
パーとする。

          3755

プレーヤのハンディキャップから36を引いた数と同数の
ホールまで
4オーバー・パーとし、残りは3オーバー・パー
とする。

  ラウ
   ンド
   数

スコア順位

     1

1位のみ

     2

1位のみ

     3

2位まで

     4

2位まで

     5

3位まで

     6

3位まで

ラウンド数

スコア順位

7

4位まで

8

4位まで

9

5位まで

10

6位まで

11

最新10ラウンド
のベスト
6
以下同様。

        (合計値が最も小さいスコアを1位とする)

各対象スコアからハンディキャップ・ディファレンシャルを求める。

ハンディキャップ・ディファレンシャルの平均を求める。

表示用ハンディキャップは平均値を10倍し、「0.096」を乗じた値に対し、
小数点第1位を四捨五入した整数値とする。

表示用
ハンディ
キャップ

=

ハンディキャップ・
ディファレンシャル
平均値

×

10

×

0.096

(結果の小数点
第1位を四捨五入
する
)


やまちゃんゴルフ
情報へ戻る

ハンデに戻る